特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三星電子株式会社 > 2014年 > 特許一覧

三星電子株式会社

※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第64位 609件 下降2013年:第61位 707件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第80位 474件 下降2013年:第55位 679件)

(ランキング更新日:2025年8月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5455325 多重ウェルCMOSイメージセンサ及びその製造方法 2014年 3月26日
特許 5451967 誘電薄膜組成物、これを用いた金属酸化物誘電薄膜およびその製造方法 2014年 3月26日
特許 5452912 ネットワークの伝送電力最適化装置 2014年 3月26日
特許 5451581 携帯電話端末の消費電力を低減する方法 2014年 3月26日
特許 5449722 熱伝達媒体及びこれを利用した熱伝達方法 2014年 3月19日
特許 5448202 導波部材及びそれを用いるキーパッドアセンブリ 2014年 3月19日
特許 5449697 RGB−to−RGBW色分解方法、RGB−to−RGBW色分解システム及びコンピュータプログラム 2014年 3月19日
特許 5448346 タッチスクリーンにおける使用性向上のための装置および方法 2014年 3月19日
特許 5442963 リセット制御装置及びそれを有する製造物、並びにリセット制御システム、セット信号発生方法及び電力管理集積回路 2014年 3月19日
特許 5448953 集積回路メモリー素子 2014年 3月19日
特許 5442932 NORフラッシュメモリ及びその消去方法 2014年 3月19日
特許 5449676 静電気放電保護装置 2014年 3月19日
特許 5445895 半導体素子の製造方法 2014年 3月19日
特許 5443818 放送プログラム情報を提供する方法とその装置 2014年 3月19日
特許 5443669 PLC網におけるグループIDの配分方法、グループIDの受信方法、認証装置、及びPLC装置 2014年 3月19日

474 件中 346-360 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5455325 5451967 5452912 5451581 5449722 5448202 5449697 5448346 5442963 5448953 5442932 5449676 5445895 5443818 5443669

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング