※ ログインすれば出願人(学校法人慶應義塾)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第509位 70件
(2010年:第549位 73件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第593位 52件
(2010年:第631位 41件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4761202 | 切断可能な対応付け分子およびそれを用いるスクリーニング方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4756267 | 変色性繊維を用いた糸、及び布 | 2011年 8月24日 | |
特許 4753120 | 環状イソジチロシン誘導体 | 2011年 8月24日 | |
特許 4756258 | 光により過屈曲する細管 | 2011年 8月24日 | |
特許 4747292 | 翻訳テンプレートおよびそのライブラリー、それらから合成される蛋白質および蛋白質のライブラリー、ならびにそれらを構成する要素、ならびにそれらの製造法および利用方法 | 2011年 8月17日 | |
特許 4747336 | 可変構造セミアクティブ免震システム | 2011年 8月17日 | 共同出願 |
特許 4744536 | 情報提示装置 | 2011年 8月10日 | |
特許 4742196 | プレゼンテーションシステム及びコンテンツ作成システム | 2011年 8月10日 | |
特許 4740741 | 炭素膜を被覆した医療用ガイドワイヤー | 2011年 8月 3日 | |
特許 4734097 | 残留塩素測定方法及び残留塩素測定装置 | 2011年 7月27日 | 共同出願 |
特許 4734539 | ネットワークに含まれるノード間の最短経路を探索するためのシステムおよび方法 | 2011年 7月27日 | |
特許 4729764 | 高機能性タンパク質の迅速、高効率な選択法、それによって得られる高機能性タンパク質、およびその製造方法と利用方法 | 2011年 7月20日 | |
特許 4729761 | 新規化合物及びその医薬用途 | 2011年 7月20日 | |
特許 4724937 | 吸着材及びその製造方法 | 2011年 7月13日 | 共同出願 |
特許 4719932 | 送信サイトダイバーシチシステム | 2011年 7月 6日 |
52 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4761202 4756267 4753120 4756258 4747292 4747336 4744536 4742196 4740741 4734097 4734539 4729764 4729761 4724937 4719932
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人慶應義塾の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月21日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング