※ ログインすれば出願人(学校法人慶應義塾)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第438位 91件
(2016年:第870位 33件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第724位 32件
(2016年:第708位 35件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6253573 | 被検査者の経済活動における意思決定能力を遠隔評価する方法、プログラム及びシステム | 2017年12月27日 | |
特許 6249461 | 内視鏡ホルダー | 2017年12月20日 | |
特許 6249463 | 内視鏡ホルダー | 2017年12月20日 | |
特許 6251849 | 椎間板変性症、腰痛改善を処置するための医薬組成物、及び治療薬のスクリーニング方法 | 2017年12月20日 | |
特許 6247844 | 構造物荷重伝達計算装置 | 2017年12月13日 | |
特許 6242525 | ユーグレナのパラミロン含有量を増加させる方法 | 2017年12月 6日 | |
特許 6235961 | 移動通信システム及び制御方法 | 2017年11月22日 | |
特許 6216951 | 方向性結合式通信装置 | 2017年10月25日 | |
特許 6218152 | 内耳細胞誘導方法 | 2017年10月25日 | |
特許 6214176 | 測定装置、測定方法及びプログラム | 2017年10月18日 | |
特許 6211775 | 焼結体の製造方法 | 2017年10月11日 | |
特許 6207036 | 質量分析データ処理方法及び装置 | 2017年10月 4日 | |
特許 6208637 | サーバ装置、音声コンテンツ提供方法、プログラム | 2017年10月 4日 | |
特許 6201140 | 電気光変換装置 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202659 | 癌組織の不均一性マーカー及びその使用 | 2017年 9月27日 |
54 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6253573 6249461 6249463 6251849 6247844 6242525 6235961 6216951 6218152 6214176 6211775 6207036 6208637 6201140 6202659
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人慶應義塾の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング