※ ログインすれば出願人(学校法人慶應義塾)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第429位 86件
(2018年:第456位 72件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第656位 34件
(2018年:第634位 37件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623462 | 処置具挿入補助具 | 2019年12月25日 | |
特許 6625842 | 通信装置、システム及び方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6619372 | 無線通信システムおよび無線通信方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6619686 | 視聴範囲推定方法及び視聴範囲推定装置 | 2019年12月11日 | |
特許 6614455 | HIVの病態マーカー及び検査法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614651 | シリコンナノ粒子の製造方法及び装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6616091 | アーム機構 | 2019年12月 4日 | |
特許 6616228 | 医療用処置具把持装置 | 2019年12月 4日 | |
特許 6616342 | 磁場検出装置および方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6609858 | 介護支援装置、介護支援方法およびプログラム | 2019年11月27日 | |
特許 6604528 | 画像処理装置及び画像処理システム | 2019年11月13日 | |
特許 6605212 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | 2019年11月13日 | |
特許 6600882 | 評価装置、評価方法、およびプログラム | 2019年11月 6日 | |
特許 6598401 | 位置・力制御装置、位置・力制御方法及びプログラム | 2019年10月30日 | |
特許 6599767 | 芳香族ポリエステル分解酵素及び該酵素を用いた芳香族ポリエステル分解方法 | 2019年10月30日 |
69 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623462 6625842 6619372 6619686 6614455 6614651 6616091 6616228 6616342 6609858 6604528 6605212 6600882 6598401 6599767
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人慶應義塾の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング