※ ログインすれば出願人(森永乳業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第916位 31件
(2013年:第769位 42件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第935位 31件
(2013年:第699位 46件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5646124 | 新規乳酸菌、並びに新規乳酸菌を含有する医薬、飲食品、及び飼料 | 2014年12月24日 | |
特許 5631720 | 血糖上昇抑制剤 | 2014年11月26日 | |
特許 5623959 | 調製粉乳及びその製造方法、並びに酸化抑制剤 | 2014年11月12日 | |
特許 5615285 | 貧血の予防又は治療用組成物 | 2014年10月29日 | |
特許 5608123 | 焦がしバター風味を有するバターの製造方法 | 2014年10月15日 | |
特許 5597560 | 板状チーズ積層体及びその製造方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5594921 | 硬度測定装置 | 2014年 9月24日 | 共同出願 |
特許 5593267 | 粒状チーズの製造方法、粒状チーズ入り飲食品の製造方法、および粒状チーズの製造装置 | 2014年 9月17日 | |
特許 5571534 | 発酵乳及びその製造方法 | 2014年 8月13日 | |
特許 5568380 | 発酵乳の製造方法 | 2014年 8月 6日 | |
特許 5544234 | 歯周病菌生育抑制用組成物 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5537578 | ラクトフェリン加水分解物の製造方法 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5538431 | 電解水製造装置 | 2014年 7月 2日 | |
特許 5531020 | 低リンホエイの製造方法 | 2014年 6月25日 | |
特許 5489907 | 食品の搬送方法、及びこれを用いた容器内充填食品の製造方法、並びに、食品搬送装置、及びこれを用いた容器内充填食品の製造装置 | 2014年 5月14日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5646124 5631720 5623959 5615285 5608123 5597560 5594921 5593267 5571534 5568380 5544234 5537578 5538431 5531020 5489907
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。森永乳業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング