ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人九州大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人九州大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第384位 108件
(2012年:第430位 91件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第463位 77件
(2012年:第565位 59件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5164256 | 全固体二次電池 | 2013年 3月21日 | 共同出願 |
特許 5162747 | 電子スピン共鳴装置及び電子スピン共鳴装置における画像作成方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5156946 | 二次電池用正極活物質の製造方法 | 2013年 3月 6日 | |
特許 5150822 | 生体内因性分子の検出方法 | 2013年 2月27日 | |
特許 5152908 | 制震構造 | 2013年 2月27日 | |
特許 5146785 | 酵素基質修飾ヌクレオシド三リン酸誘導体 | 2013年 2月20日 | 共同出願 |
特許 5146978 | 嘔吐毒産生セレウス菌の検出方法及び当該方法のためのプライマーセット | 2013年 2月20日 | 共同出願 |
特許 5140891 | 信号ピーク測定システム | 2013年 2月13日 | |
特許 5139046 | ハイパーブランチポリマーを用いたバイオ支持体及びバイオチップ | 2013年 2月 6日 | 共同出願 |
特許 5132919 | 銀の回収方法 | 2013年 1月30日 | 共同出願 |
特許 5131772 | ビニル化合物の製造方法 | 2013年 1月30日 | 共同出願 |
特許 5124781 | n型伝導性を有するナノダイヤモンド薄膜及びその製造方法 | 2013年 1月23日 | |
特許 5124768 | 放送装置 | 2013年 1月23日 | |
特許 5128728 | リン光発光材料、リン光発光材料の製造方法、及びリン光発光素子 | 2013年 1月23日 | 共同出願 |
特許 5119443 | 芳香族ポリイミドを用いるカーボンナノチューブの可溶化 | 2013年 1月16日 |
77 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5164256 5162747 5156946 5150822 5152908 5146785 5146978 5140891 5139046 5132919 5131772 5124781 5124768 5128728 5119443
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人九州大学の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標