ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第83位 517件
(2011年:第71位 562件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第31位 960件
(2011年:第35位 824件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5110598 | 水素発生方法及び水素発生装置 | 2012年12月26日 | |
特許 5110574 | 高アスペクト比のカーボンナノチューブとイオン液体から構成される導電性薄膜、アクチュエータ素子 | 2012年12月26日 | |
特許 5110570 | アルミナ微粒子及びアルミナゾルの製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5110607 | バイオディーゼル燃料の製造方法及びバイオディーゼル燃料組成物 | 2012年12月26日 | |
特許 5110563 | ムチン型糖鎖結合タンパク質の製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5110553 | 繊維状多孔質シリカ金属複合体粒子とその製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5105264 | ラクトシルセラミドを生産する遺伝子組換え植物、およびその利用 | 2012年12月26日 | |
特許 5105468 | 細胞内で機能する抗体の創製および細胞表現型を制御するタンパク質の同定 | 2012年12月26日 | |
特許 5110564 | イオン性有機化合物及びその製造方法、並びに該イオン性有機化合物からなるハイドロゲル化剤及びハイドロゲル | 2012年12月26日 | |
特許 5105424 | 複合基板を用いた光学部品とその製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5110573 | 多色生物発光可視化プローブセット、又は一分子型多色生物発光可視化プローブ | 2012年12月26日 | |
特許 5110552 | 微空間集積無機膜とその製造方法 | 2012年12月26日 | |
特許 5109087 | 光モジュール | 2012年12月26日 | 共同出願 |
特許 5110580 | リンパ管可視化トランスジェニックメダカ及び該メダカを用いたリンパ管新生阻害薬のスクリーニング法 | 2012年12月26日 | |
特許 5110463 | アニオン吸着性及び磁性をもつ磁性ナノコンプレックス材料の製造方法 | 2012年12月26日 |
960 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5110598 5110574 5110570 5110607 5110563 5110553 5105264 5105468 5110564 5105424 5110573 5110552 5109087 5110580 5110463
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング