特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2018年 > 特許一覧

独立行政法人産業技術総合研究所

※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第100位 418件 上昇2017年:第104位 498件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第105位 298件 下降2017年:第80位 372件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6443865 次亜塩素酸ナトリウム5水和物の結晶体およびその製造方法 2018年12月26日
特許 6445570 デバイス固有情報の誤り率制御方法とデバイス固有情報の誤り率制御プログラム 2018年12月26日
特許 6445703 セキュリティ機能を有する回路を含む半導体デバイス 2018年12月26日
特許 6445853 抵抗加熱炉 2018年12月26日
特許 6446357 撮像システム 2018年12月26日
特許 6440062 マグネシウム系合金 2018年12月19日
特許 6440139 三次元造形物の製造方法 2018年12月19日
特許 6440207 エポキシ樹脂の製造方法、エポキシ樹脂、硬化性樹脂組成物、及び、硬化物 2018年12月19日
特許 6440282 磁性材料の製造方法 2018年12月19日
特許 6440369 フラビンアデニンジヌクレオチド依存型グルコース脱水素酵素活性を有するタンパク質 2018年12月19日
特許 6440963 凝集紡糸構造体の製造方法 2018年12月19日
特許 6441032 対応点探索装置と対応点探索プログラム並びに対応点探索方法 2018年12月19日
特許 6441114 銅含有複合ポリアニオン系複合酸化物、その製造方法、及びそれを用いた二次電池 2018年12月19日
特許 6441149 移乗支援のための体幹支持装置 2018年12月19日
特許 6441330 熱安定性が改善されたセロビオハイドロラーゼ 2018年12月19日

408 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6443865 6445570 6445703 6445853 6446357 6440062 6440139 6440207 6440282 6440369 6440963 6441032 6441114 6441149 6441330

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング