ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人産業技術総合研究所 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人産業技術総合研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第180位 196件 (2023年:第171位 213件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第138位 241件 (2023年:第126位 256件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7607261 | 魚類の冷水病菌の増殖抑制微生物 | 2024年12月27日 | |
特許 7606687 | 水蒸気吸着材、除湿剤、及び結露防止剤 | 2024年12月26日 | |
特許 7606713 | 電極の製造方法 | 2024年12月26日 | |
特許 7606743 | 炭化ケイ素を備える複合体とその製造方法 | 2024年12月26日 | |
特許 7606777 | アンモニア合成触媒 | 2024年12月26日 | |
特許 7606181 | 無機材料厚膜およびその形成方法 | 2024年12月25日 | |
特許 7605438 | エンドグルカナーゼ及びその利用 | 2024年12月24日 | |
特許 7603925 | 連続液液分離器及び連続液液分離方法 | 2024年12月23日 | |
特許 7603931 | 水試料中の揮発性ないし不揮発性ペル及びポリフルオロアルキル化合物の分析方法 | 2024年12月23日 | |
特許 7603297 | 熱電変換材料及びその製造方法 | 2024年12月20日 | |
特許 7603312 | 光学スペクトルの測定方法 | 2024年12月20日 | |
特許 7603343 | 量子回路、量子計算素子、量子計算システム、及び量子計算方法 | 2024年12月20日 | |
特許 7602785 | 化学反応装置及び化学反応方法 | 2024年12月19日 | |
特許 7599692 | 非水二次電池用電解液及びそれを用いた非水二次電池 | 2024年12月16日 | |
特許 7599132 | 連続液液分離器及び連続液液分離方法 | 2024年12月13日 |
342 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7607261 7606687 7606713 7606743 7606777 7606181 7605438 7603925 7603931 7603297 7603312 7603343 7602785 7599692 7599132
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人産業技術総合研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング