※ ログインすれば出願人(塩野義製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第781位 41件 (2012年:第787位 39件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第724位 44件 (2012年:第1082位 26件)
(ランキング更新日:2025年2月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5275815 | リスペリドンを含有する口腔内崩壊錠剤および苦味抑制製剤 | 2013年 8月28日 | |
特許 5271352 | フィルム状組成物 | 2013年 8月21日 | |
特許 5261191 | グリコペプチド抗生物質誘導体 | 2013年 8月14日 | 共同出願 |
特許 5252801 | ノズル機構 | 2013年 7月31日 | 共同出願 |
特許 5248564 | 新規コーティング組成物 | 2013年 7月31日 | 共同出願 |
特許 5252498 | 1−置換−2−ピリドン−3−カルボン酸誘導体の製造方法 | 2013年 7月31日 | |
特許 5252515 | I型11βヒドロキシステロイド脱水素酵素阻害活性を有する含窒素複素環誘導体 | 2013年 7月31日 | |
特許 5240775 | I型11βヒドロキシステロイド脱水素酵素阻害活性を有するイソキサゾール誘導体およびイソチアゾール誘導体 | 2013年 7月17日 | |
特許 5235448 | 糖尿病性腎症感受性遺伝子、および糖尿病性腎症の予防または治療剤の有効成分のスクリーニング方法 | 2013年 7月10日 | 共同出願 |
特許 5234856 | NPYY5受容体拮抗作用を有する化合物の結晶 | 2013年 7月10日 | |
特許 5207382 | ウレア誘導体 | 2013年 6月12日 | |
特許 5207392 | 抗ウイルス剤 | 2013年 6月12日 | |
特許 5196641 | 脊髄小脳変性症治療剤 | 2013年 5月15日 | |
特許 5191574 | 6,7−不飽和−7−カルバモイルモルヒナン誘導体の結晶およびその製造方法 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5187901 | ヒドラジンアミド誘導体 | 2013年 4月24日 |
44 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5275815 5271352 5261191 5252801 5248564 5252498 5252515 5240775 5235448 5234856 5207382 5207392 5196641 5191574 5187901
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。塩野義製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月4日(火) - 東京 港区
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング