※ ログインすれば出願人(塩野義製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1667位 14件
(2015年:第1043位 26件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1121位 19件
(2015年:第942位 22件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6045025 | 抗菌剤のスクリーニング方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6037572 | AMPK活性化作用を有するヘテロ環縮合イミダゾール誘導体 | 2016年12月 7日 | |
特許 6038795 | ナトリウム利尿ペプチド受容体GC−Aアゴニスト及びGC−Bアゴニストを組み合わせてなる悪性腫瘍の増悪防止用医薬 | 2016年12月 7日 | |
特許 6023904 | 吸入用医薬組成物 | 2016年11月 9日 | |
特許 6004552 | 置換された多環性カルバモイルピリドン誘導体 | 2016年10月12日 | |
特許 6006201 | カテコールまたは擬似カテコール構造を有する新規セフェム化合物 | 2016年10月12日 | |
特許 5993985 | インテグラーゼ阻害活性を有するピリドン誘導体 | 2016年 9月21日 | |
特許 5971657 | TRPV4阻害活性を有する芳香族複素環誘導体 | 2016年 8月17日 | |
特許 5971830 | 置換された多環性ピリドン誘導体およびそのプロドラッグ | 2016年 8月17日 | |
特許 5952309 | Exosome検出用モノクローナル抗体 | 2016年 7月13日 | |
特許 5948683 | 悪性腫瘍転移抑制用医薬 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5946135 | トリクロルメチアジドおよび結晶セルロースを含有する固形製剤 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5916017 | 新規なMUC1抗体 | 2016年 5月11日 | |
特許 5909441 | カテコール基を有するセフェム化合物 | 2016年 4月26日 | |
特許 5876423 | TRPV1阻害活性を有する化合物とその使用 | 2016年 3月 2日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6045025 6037572 6038795 6023904 6004552 6006201 5993985 5971657 5971830 5952309 5948683 5946135 5916017 5909441 5876423
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。塩野義製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -