※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第303位 139件
(2011年:第312位 127件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第286位 128件
(2011年:第232位 153件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4962733 | 複室容器 | 2012年 6月27日 | |
特許 4961765 | コニフェリル誘導体およびその用途 | 2012年 6月27日 | |
特許 4962734 | 複室容器 | 2012年 6月27日 | |
特許 4956164 | メラニン輸送及び/又は放出抑制剤 | 2012年 6月20日 | 共同出願 |
特許 4953018 | 薬剤移送具 | 2012年 6月13日 | |
特許 4952890 | シリンジ用のブリスター包装体 | 2012年 6月13日 | |
特許 4947258 | シリンジ用プランジャー | 2012年 6月 6日 | |
特許 4944850 | 薬剤の予備調製方法 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4947482 | フェニルアラニン誘導体の徐放性経口投与製剤 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4947820 | ナテグリニド含有製剤 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4945941 | (2R,4R)−モナティンのカリウム塩結晶 | 2012年 6月 6日 | |
特許 4941882 | ゲルろ過クロマトグラフィーにおけるタンパク質の回収率を高める方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4941990 | Nε−アシル−L−リジン特異的アミノアシラーゼ | 2012年 5月30日 | 共同出願 |
特許 4936234 | 1´−(1−メチルエチル)−4´−[(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)メチル]−5´−メチル−1H−ピラゾール−3´−O−β−D−グルコピラノシドの結晶形、その製造方法及び薬物製造のためのその使用 | 2012年 5月23日 | |
特許 4935073 | エーテル誘導体 | 2012年 5月23日 |
128 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4962733 4961765 4962734 4956164 4953018 4952890 4947258 4944850 4947482 4947820 4945941 4941882 4941990 4936234 4935073
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング