※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第317位 139件
(2012年:第303位 139件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第342位 112件
(2012年:第286位 128件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5375862 | 腸管洗浄用組成物 | 2013年12月25日 | |
特許 5376825 | 薬液容器、薬液製剤及び薬液を医療用輸液バッグに注入する方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5377852 | リセドロネート組成物およびその使用方法 | 2013年12月25日 | |
特許 5370716 | 炭酸水素ナトリウム含有水性製剤を充填した容器の変形防止方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5370926 | イオン交換樹脂塔の液面制御方法、その液面制御システム及び界面レベルセンサ | 2013年12月18日 | |
特許 5370429 | コラーゲン合成促進アミノ酸組成物 | 2013年12月18日 | |
特許 5369666 | 金属張積層板の製造方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5365871 | 複室容器 | 2013年12月11日 | |
特許 5360368 | 服用感が改善された経口用アミノ酸製剤 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359409 | L−システイン生産菌及びL−システインの製造法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5353830 | 焼き卵の製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5353983 | カプシノイドの脱水縮合による製造方法、カプシノイドの安定化法、並びにカプシノイド組成物 | 2013年11月27日 | |
特許 5347104 | ゲル化剤 | 2013年11月20日 | |
特許 5343303 | L−グルタミン酸生産菌及びL−グルタミン酸の製造方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5332181 | 薄弱フィルムによる包装製品の包装不良検査装置 | 2013年11月 6日 |
112 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5375862 5376825 5377852 5370716 5370926 5370429 5369666 5365871 5360368 5359409 5353830 5353983 5347104 5343303 5332181
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング