※ ログインすれば出願人(味の素株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第312位 127件
(2010年:第282位 168件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第232位 153件
(2010年:第210位 148件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4656604 | イノシン誘導体及びその製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4656272 | プラスチック容器 | 2011年 3月23日 | |
特許 4654647 | 回路基板用金属付きポリアミドイミドフィルム及びその製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4654476 | 添加剤組成物及びその製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655539 | アシラーゼを用いたβアミノ酸の製造方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4655374 | コリネ型細菌のホスホセリンホスファターゼ遺伝子 | 2011年 3月23日 | |
特許 4654592 | 代謝フラックスの決定方法 | 2011年 3月23日 | |
特許 4650416 | ヨーグルトの製造方法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4649949 | 冷凍包餡麺帯食品の製造法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4649787 | 5’−グアニル酸の製造法 | 2011年 3月16日 | |
特許 4646616 | 包装用箱 | 2011年 3月 9日 | 共同出願 |
特許 4636023 | 2L−リジン硫酸塩・3水和物結晶及びその製造法 | 2011年 2月23日 | |
特許 4631389 | 箱 | 2011年 2月16日 | |
特許 4631706 | 発酵液からのコハク酸の精製方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4626718 | 固形透析用剤 | 2011年 2月 9日 |
153 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4656604 4656272 4654647 4654476 4655539 4655374 4654592 4650416 4649949 4649787 4646616 4636023 4631389 4631706 4626718
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。味の素株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング