特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧

JX日鉱日石金属株式会社

※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第152位 300件 上昇2013年:第158位 313件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第168位 260件 上昇2013年:第176位 235件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2014-112622 透明基材の視認性評価方法及び積層体の位置決め方法 2014年 6月19日
特開 2014-108149 安全帯装置 2014年 6月12日
特開 2014-108559 キャリア付銅箔 2014年 6月12日
再表 2012-98722 Cu−Gaターゲット及びその製造方法並びにCu−Ga系合金膜からなる光吸収層及び同光吸収層を用いたCIGS系太陽電池 2014年 6月 9日
特開 2014-105359 高純度ネオジムの製造方法、高純度ネオジム、高純度ネオジムを用いて製造したスパッタリングターゲット、高純度ネオジムを成分とする永久磁石 2014年 6月 9日
特開 2014-106336 Cu又はCu合金上に複数の金属層を有する積層構造物 2014年 6月 9日
再表 2012-98724 リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法及びリチウムイオン電池用正極活物質 2014年 6月 9日
特開 2014-100905 キャリア付銅箔、それを用いた銅張積層板、プリント配線板、プリント回路板、及び、プリント配線板の製造方法 2014年 6月 5日
特開 2014-100904 キャリア付銅箔、それを用いた銅張積層板、プリント配線板、プリント回路板、及び、プリント配線板の製造方法 2014年 6月 5日
特開 2014-100903 キャリア付銅箔、それを用いた銅張積層板、プリント配線板、プリント回路板、及び、プリント配線板の製造方法 2014年 6月 5日
特開 2014-101543 メタルマスク材料及びメタルマスク 2014年 6月 5日
特開 2014-101580 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 2014年 6月 5日
特開 2014-101574 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 2014年 6月 5日
特開 2014-101540 鉄を含有する基材上に、銅層と、インジウム−銀合金層と、その酸化物層とを有する積層構造物、及び鉄を含有する基材上に、銅層と、インジウムと銀とSe,Sb,Co,Niからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属との合金層と、その酸化物層とを有する積層構造物、並びに該積層構造物の製造方法 2014年 6月 5日
特開 2014-102294 カメラモジュール及びチタン銅箔 2014年 6月 5日

300 件中 181-195 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2014-112622 2014-108149 2014-108559 2012-98722 2014-105359 2014-106336 2012-98724 2014-100905 2014-100904 2014-100903 2014-101543 2014-101580 2014-101574 2014-101540 2014-102294

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング