ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第152位 300件
(2013年:第158位 313件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第168位 260件
(2013年:第176位 235件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-24315 | キャリア付銅箔 | 2014年 2月 6日 | |
再表 2012-43182 | プリント配線板用銅箔、その製造方法、プリント配線板用樹脂基板及びプリント配線板 | 2014年 2月 6日 | |
再表 2012-42959 | Cu−In−Ga−Se四元系合金スパッタリングターゲット | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-25121 | 錫の電解採取方法及び錫の回収方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-27053 | 金属−液晶ポリマー複合体の製造方法及び電子部品 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-27042 | 液晶ポリマーと接合させるための表面を有する金属材料、金属−液晶ポリマー複合体及びその製造方法、並びに、電子部品 | 2014年 2月 6日 | |
再表 2012-36263 | シリコンインゴット製造用容器及びシリコンインゴットの製造方法 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-19880 | コルソン合金及びその製造方法 | 2014年 2月 3日 | |
再表 2012-39285 | プリント配線板用銅箔の製造方法及びプリント配線板用銅箔 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-15647 | コバルトの回収方法 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-15650 | 極薄銅箔及びその製造方法、並びに極薄銅層 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17069 | 色素増感太陽電池用電極材料 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-11451 | 圧延銅箔及びその製造方法、並びに、積層板 | 2014年 1月20日 | |
特開 2014-8525 | 圧延銅箔及びその製造方法、並びに、積層板 | 2014年 1月20日 | |
特開 2014-11341 | 圧延銅箔及びその製造方法、並びに、積層板 | 2014年 1月20日 |
300 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-24315 2012-43182 2012-42959 2014-25121 2014-27053 2014-27042 2012-36263 2014-19880 2012-39285 2014-15647 2014-15650 2014-17069 2014-11451 2014-8525 2014-11341
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング