ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第158位 313件
(2012年:第176位 256件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第176位 235件
(2012年:第224位 173件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-189687 | 銅鉱石の浸出方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-189703 | 電子部品用金属材料及びその製造方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-191886 | 多層積層体の製造方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-185160 | スパッタリングターゲット | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-184841 | シリコン結晶インゴットの製造方法およびシリコン結晶インゴットの製造装置 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-185214 | α線量が少ないビスマス又はビスマス合金及びその製造方法 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-185187 | 希土類含有スクラップからの希土類回収方法 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-185236 | 硫化銅鉱の浸出方法 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-185221 | 電気電子機器用Cu−Zn−Sn−Ca合金 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-185166 | 金属の表面処理剤 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-184842 | シリコン単結晶の製造装置およびシリコン単結晶の製造方法 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-182709 | リチウムイオン電池用正極材から集電体及び正極活物質を分離回収する方法 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-181181 | 金の回収方法 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-181236 | 電解銅箔及び二次電池用負極集電体 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-181776 | 砒素の価数別分析方法および価数別分離方法 | 2013年 9月12日 |
313 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-189687 2013-189703 2013-191886 2013-185160 2013-184841 2013-185214 2013-185187 2013-185236 2013-185221 2013-185166 2013-184842 2013-182709 2013-181181 2013-181236 2013-181776
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング