ホーム > 特許ランキング > ラピスセミコンダクタ株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ラピスセミコンダクタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第374位 99件
(2013年:第328位 132件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第271位 148件
(2013年:第233位 174件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-33209 | 半導体基板 | 2014年 2月20日 | |
特開 2014-26994 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-27401 | 出力バッファ及び半導体装置 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-27329 | クロックデータリカバリ回路及び半導体装置 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-27530 | 無線通信装置および受信信号の処理方法 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-27328 | クロックデータリカバリ回路及び半導体装置 | 2014年 2月 6日 | |
特開 2014-23395 | 半導体装置、駆動機構、及びモータ駆動制御方法 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-23116 | ノイズ除去回路、受信機、及びノイズ除去方法 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-23115 | OFDM変調信号復調器、受信装置及び受信表示装置 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-23107 | OFDM変調信号復調器、受信装置及び受信表示装置 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-23045 | 伝送路特性推定情報生成方法、OFDM復調器、及びOFDM変調信号受信表示装置 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-23283 | 電池監視システム及び半導体装置 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-17416 | ウエハの加工方法 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-17528 | 半導体素子 | 2014年 1月30日 | |
特開 2014-11479 | ダイバーシティ制御方法及び無線通信装置 | 2014年 1月20日 |
99 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-33209 2014-26994 2014-27401 2014-27329 2014-27530 2014-27328 2014-23395 2014-23116 2014-23115 2014-23107 2014-23045 2014-23283 2014-17416 2014-17528 2014-11479
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラピスセミコンダクタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟