ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第351位 113件
(2010年:第333位 134件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第698位 42件
(2010年:第896位 26件)
(ランキング更新日:2025年10月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-55982 | 歯科装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-56342 | 触媒及び触媒の製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-55731 | タンパク質の安定性を向上させるポリペプチドおよびその利用 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60837 | 有機FETアレイ | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61267 | 光無線通信用送信装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-50926 | 触媒組成物、及び三元触媒体 | 2011年 3月17日 | |
特開 2011-54783 | ピエゾ有機膜とその製造方法、製造装置およびマイクロマシンデバイス | 2011年 3月17日 | |
特開 2011-47912 | 3次元配向計測装置、当該装置を備えた顕微鏡、および3次元配向計測方法 | 2011年 3月10日 | |
特開 2011-43977 | 情報記録媒体、その読取装置及びその読取方法 | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-42748 | ナノ粒子分散液晶およびその製造方法、液晶表示装置 | 2011年 3月 3日 | |
特開 2011-37722 | 小胞体ストレスによる神経細胞死の予防又は抑制剤 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-37713 | 子宮筋腫細胞増殖抑制剤及びこれを含む子宮筋腫の予防又は治療薬 | 2011年 2月24日 | |
特開 2011-33490 | 回転対称形状の超精密形状測定方法及びその装置 | 2011年 2月17日 | 共同出願 |
特開 2011-35073 | 半導体記憶素子の製造方法 | 2011年 2月17日 | |
特開 2011-34752 | 電子デバイス | 2011年 2月17日 |
113 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-55982 2011-56342 2011-55731 2011-60837 2011-61267 2011-50926 2011-54783 2011-47912 2011-43977 2011-42748 2011-37722 2011-37713 2011-33490 2011-35073 2011-34752
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング