ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第374位 99件
(2013年:第335位 128件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第420位 87件
(2013年:第358位 107件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-22568 | レーザ媒質ユニット、レーザ増幅器及びレーザ発振器並びに冷却方法 | 2014年 2月 3日 | 共同出願 |
再表 2012-39377 | タンパク質結晶の観測方法 | 2014年 2月 3日 | |
再表 2012-36069 | 分子認識に基づいた物質材料の選択的接着法および自己組織化法 | 2014年 2月 3日 | |
再表 2012-36286 | 人工骨、人工骨製造装置及び人工骨製造方法 | 2014年 2月 3日 | |
再表 2012-36287 | 新規コルチスタチンA類似体およびその用途 | 2014年 2月 3日 | |
再表 2012-36214 | 自己免疫疾患、炎症性疾患、アレルギー性疾患、臓器移植に伴う症状の治療薬および予防薬 | 2014年 2月 3日 | |
特開 2014-13432 | 特徴量抽出装置および特徴量抽出方法 | 2014年 1月23日 | |
特開 2014-5780 | チューブポンプ | 2014年 1月16日 | 共同出願 |
特開 2014-2014 | 振動検出素子およびそれを用いた検出素子 | 2014年 1月 9日 |
99 件中 91-99 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-22568 2012-39377 2012-36069 2012-36286 2012-36287 2012-36214 2014-13432 2014-5780 2014-2014
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング