※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第78位 553件
(2013年:第82位 562件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第63位 557件
(2013年:第95位 431件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-211600 | 微細構造形成用光硬化型樹脂組成物及び硬化物 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-212167 | 熱電変換式発電装置 | 2014年11月13日 | 共同出願 |
特開 2014-210911 | 熱硬化性白色コート剤、これを用いた白色硬化膜及び光半導体素子搭載用基板 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-212632 | 熱電変換モジュール | 2014年11月13日 | 共同出願 |
特開 2014-212590 | 熱電変換式発電装置 | 2014年11月13日 | 共同出願 |
特開 2014-210936 | 樹脂組成物、樹脂硬化物、配線板及び配線板の製造方法 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-209260 | 感光性樹脂組成物、感光性フィルム、レジストパターンの形成方法及び永久レジスト | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-208390 | CMP用研磨液、貯蔵液及び研磨方法 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-209495 | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | 2014年11月 6日 | |
特開 2014-207281 | 研磨液、研磨液セット及び基体の研磨方法 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-205751 | スイゼンジノリ多糖体低分子化物及びスイゼンジノリ由来多糖類の低分子化方法 | 2014年10月30日 | 共同出願 |
特開 2014-202849 | 感光性接着剤組成物、それを用いたパターン硬化膜の製造方法及び電子部品 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-203546 | 導電粒子、異方導電性接着剤及び導電粒子の製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-203920 | 半導体装置の製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201636 | 耐熱性粘着フィルム | 2014年10月27日 |
553 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-211600 2014-212167 2014-210911 2014-212632 2014-212590 2014-210936 2014-209260 2014-208390 2014-209495 2014-207281 2014-205751 2014-202849 2014-203546 2014-203920 2014-201636
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング