特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日立化成株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧

日立化成株式会社

※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第49位 743件 上昇2018年:第57位 675件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第82位 318件 下降2018年:第76位 376件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2018-139487 有機エレクトロニクス材料、インク組成物、有機層、有機エレクトロニクス素子、有機エレクトロルミネセンス素子、表示素子、照明装置、及び表示装置 2019年12月26日
再表 2018-143438 有機エレクトロニクス材料及びその利用 2019年12月26日
再表 2018-143471 枝分かれポリマーの製造方法、枝分かれポリマー、及び有機エレクトロニクス素子 2019年12月26日
再表 2018-155712 エネルギーデバイス電極用樹脂、エネルギーデバイス電極形成用組成物、エネルギーデバイス電極及びエネルギーデバイス 2019年12月26日
再表 2018-155714 エネルギーデバイス電極用複合樹脂、エネルギーデバイス電極形成用組成物、エネルギーデバイス用正極及びエネルギーデバイス 2019年12月26日
再表 2018-159806 打音検査装置 2019年12月26日
再表 2018-163256 摩擦材組成物、摩擦材および摩擦部材 2019年12月26日
再表 2018-163354 エアロゲル複合体の製造方法及びエアロゲル複合体 2019年12月26日
再表 2018-163367 エポキシポリマー、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、Bステージシート、硬化物、Cステージシート、樹脂付金属箔、金属基板及びエポキシ樹脂の製造方法 2019年12月26日
再表 2018-179062 研磨液、研磨液セット、添加液及び研磨方法 2019年12月26日
特開 2019-217668 ドライマイカテープ、絶縁物、回転電機用コイル及び回転電機用コイルの製造方法 2019年12月26日
特開 2019-218428 ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム及びこれに用いる粘着フィルム 2019年12月26日
特開 2019-218461 ビスフェノール系樹脂、電極、鉛蓄電池及びこれらの製造方法 2019年12月26日
特開 2019-218478 光硬化性樹脂組成物、光硬化性防湿絶縁塗料、液晶表示パネル、及び液晶表示装置 2019年12月26日
特開 2019-218520 光硬化性樹脂組成物及び樹脂成型体の製造方法 2019年12月26日

747 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2018-139487 2018-143438 2018-143471 2018-155712 2018-155714 2018-159806 2018-163256 2018-163354 2018-163367 2018-179062 2019-217668 2019-218428 2019-218461 2019-218478 2019-218520

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング