※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第78位 553件
(2013年:第82位 562件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第63位 557件
(2013年:第95位 431件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-203999 | 太陽電池セル及び太陽電池モジュール | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201636 | 耐熱性粘着フィルム | 2014年10月27日 | |
特開 2014-204024 | 導体配線を有する構造体の製造方法及びそれに用いる熱硬化性樹脂組成物並びに熱硬化性樹脂フィルム | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201705 | 接着剤組成物 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-202849 | 感光性接着剤組成物、それを用いたパターン硬化膜の製造方法及び電子部品 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-203005 | 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性フィルム | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201682 | 接着剤組成物、回路接続用接着剤及び回路部材の接続構造体 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-203546 | 導電粒子、異方導電性接着剤及び導電粒子の製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-204023 | 導体配線を有する構造体の製造方法、その方法により製造された導体配線を有する構造体、熱硬化性樹脂組成物、樹脂フィルム、感光性樹脂組成物及びドライフィルムレジスト | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201610 | エポキシ樹脂組成物、熱伝導材料前駆体、Bステージシート、プリプレグ、熱伝導材料、積層板、金属基板及びプリント配線板 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-201642 | 樹脂組成物、並びに印刷配線板用樹脂フィルム及びその製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-203920 | 半導体装置の製造方法 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-199814 | 感光性導電フィルム、導電膜の形成方法及び導電パターンの形成方法 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-196521 | 液状エポキシ樹脂組成物及び電子部品装置 | 2014年10月16日 | |
特開 2014-196526 | 摺動部材用鉄基焼結合金およびその製造方法 | 2014年10月16日 |
553 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-203999 2014-201636 2014-204024 2014-201705 2014-202849 2014-203005 2014-201682 2014-203546 2014-204023 2014-201610 2014-201642 2014-203920 2014-199814 2014-196521 2014-196526
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング