※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第78位 553件
(2013年:第82位 562件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第63位 557件
(2013年:第95位 431件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5641302 | 抗菌性樹脂組成物 | 2014年12月17日 | |
特許 5637322 | 銀の表面処理剤及び発光装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5637069 | 接着シート | 2014年12月10日 | |
特許 5639126 | 光半導体装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5636689 | 黒鉛粒子、これを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | 2014年12月10日 | |
特許 5636786 | リチウム二次電池用負極材、これを用いたリチウム二次電池用負極、及びリチウム二次電池。 | 2014年12月10日 | |
特許 5633286 | 電極用ペースト組成物および太陽電池 | 2014年12月 3日 | |
特許 5635036 | 半導体装置の製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633275 | 光配線プリント基板の製造方法 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633583 | 接着物 | 2014年12月 3日 | |
特許 5636149 | 非水系電解液二次電池用負極材、その製造方法、非水系電解液二次電池用負極、及び非水系電解液二次電池。 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633284 | 電極用ペースト組成物および太陽電池 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633285 | 電極用ペースト組成物及び太陽電池 | 2014年12月 3日 | |
特許 5633382 | 熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ、積層板及び多層プリント配線板 | 2014年12月 3日 | |
特許 5630652 | 封止用エポキシ樹脂成形材料および電子部品装置 | 2014年11月26日 |
557 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5641302 5637322 5637069 5639126 5636689 5636786 5633286 5635036 5633275 5633583 5636149 5633284 5633285 5633382 5630652
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング