※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第63位 593件
(2019年:第49位 743件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第72位 354件
(2019年:第82位 318件)
(ランキング更新日:2023年3月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6805546 | 熱硬化性樹脂組成物、硬化物、光半導体素子搭載用基板及びその製造方法、光半導体装置、並びにプリント配線板 | 2020年12月23日 | |
特許 6805821 | 伸縮性樹脂層形成用樹脂組成物 | 2020年12月23日 | |
特許 6801279 | 熱硬化性樹脂組成物、層間絶縁用樹脂フィルム、複合フィルム、プリント配線板及びその製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6801280 | 熱硬化性樹脂組成物、層間絶縁用樹脂フィルム、複合フィルム、プリント配線板及びその製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6801314 | シミュレーション方法およびシミュレーション装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6801315 | シミュレーション方法およびシミュレーション装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6801631 | 積層体、積層板、多層積層板、プリント配線板及び積層板の製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6801632 | 積層体、積層板、多層積層板、プリント配線板及び積層板の製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6801652 | 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント配線板 | 2020年12月16日 | |
特許 6801659 | エポキシ樹脂組成物、フィルム状エポキシ樹脂組成物及び電子装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6801715 | シミュレーション方法およびシミュレーション装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6801955 | 配線基板の製造方法、データ補正装置、配線パターン形成システム及びデータ補正方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6796278 | 鉛蓄電池用セパレーター | 2020年12月 9日 | |
特許 6798140 | プリント配線板の製造方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6798509 | 絶縁被覆導電粒子、異方導電性接着剤、及び接続構造体 | 2020年12月 9日 |
361 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6805546 6805821 6801279 6801280 6801314 6801315 6801631 6801632 6801652 6801659 6801715 6801955 6796278 6798140 6798509
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月24日(金) -
3月24日(金) -
3月27日(月) -
3月28日(火) -
3月28日(火) -
3月27日(月) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング