※ ログインすれば出願人(日立化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第78位 553件
(2013年:第82位 562件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第63位 557件
(2013年:第95位 431件)
(ランキング更新日:2025年8月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5446114 | 熱伝導性フィルム | 2014年 3月19日 | |
特許 5444825 | 絶縁性樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、プリント配線板及び多層配線板 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447367 | カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ製造装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445815 | メチロールフェノール化合物、それを用いた樹脂組成物、及び硬化物 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447458 | 樹脂組成物、及びそれを用いた光学部材とその製造方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5447268 | 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ及び積層板 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445490 | 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445166 | 硬化剤、硬化性樹脂組成物、半導体用接着剤及び硬化反応を制御する方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445165 | 硬化剤、硬化性樹脂組成物及び半導体用接着剤 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445005 | エポキシ樹脂組成物、半導体封止充てん用樹脂組成物及び半導体装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5444620 | 光ドーピング用材料を含むワニス及びこれを用いてなる光導波路アンプ | 2014年 3月19日 | |
特許 5445455 | 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート及び半導体装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445187 | 回路部材接続用接着剤及びこれを用いた半導体装置 | 2014年 3月19日 | |
特許 5446191 | 無電解めっき樹脂粒子の製造方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5445818 | 無電解めっき方法及び活性化前処理方法 | 2014年 3月19日 |
557 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5446114 5444825 5447367 5445815 5447458 5447268 5445490 5445166 5445165 5445005 5444620 5445455 5445187 5446191 5445818
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日立化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング