ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第10位 3146件
(2011年:第10位 3347件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第14位 2275件
(2011年:第15位 2130件)
(ランキング更新日:2025年7月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-215612 | IPS又はFFS型液晶表示装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216939 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216260 | 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216238 | プリントシステム及びプリント処理装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215707 | 平版印刷版原版及びその作製方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215698 | 防振ユニット及び撮像装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215697 | 防振ユニット及び撮像装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215631 | 撮像装置及び撮像方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-217042 | RFIDタグ、及びRFID通信システム | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216097 | 校正情報処理装置、校正情報処理方法、プログラム及び電子校正システム | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216096 | 校正情報処理装置、校正情報処理方法及びプログラム | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216094 | 校正装置、校正方法及びプログラム | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216077 | 拡張現実感提供装置及び仮想物体の重畳方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215980 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-217057 | 立体画像表示装置、立体画像表示方法および立体画像表示プログラム | 2012年11月 8日 |
3146 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-215612 2012-216939 2012-216260 2012-216238 2012-215707 2012-215698 2012-215697 2012-215631 2012-217042 2012-216097 2012-216096 2012-216094 2012-216077 2012-215980 2012-217057
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月31日(木) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング