特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧

富士フイルム株式会社

※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第15位 2332件 下降2012年:第10位 3146件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第12位 2526件 上昇2012年:第14位 2275件)

(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2013-205520 化学増幅型レジスト組成物、それを用いたレジスト膜、レジスト塗布マスクブランクス、レジストパターン形成方法、及びフォトマスク 2013年10月 7日
特開 2013-205834 着色硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに画像表示装置 2013年10月 7日
特開 2013-205833 着色硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに画像表示装置 2013年10月 7日
特開 2013-205832 着色硬化性組成物及びその製造方法、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに表示装置 2013年10月 7日
特開 2013-205820 着色硬化性組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、液晶表示装置、有機EL表示装置、及び固体撮像素子 2013年10月 7日
特開 2013-205812 感活性光線性又は感放射線性組成物、これを用いたレジスト膜、レジスト塗布マスクブランクス、パターン形成方法、及び、フォトマスク 2013年10月 7日
特開 2013-205811 パターン形成方法、パターン形成方法における加熱温度選択方法、感極紫外線性樹脂組成物、レジスト膜、並びに、これらを用いた電子デバイスの製造方法、及び、電子デバイス 2013年10月 7日
特開 2013-205653 パターン形成方法、フォトマスク及びナノインプリント用モールド原盤 2013年10月 7日
特開 2013-205552 感光性樹脂組成物、感光性積層体、フレキシブル回路基板、及び永久パターン形成方法 2013年10月 7日
特開 2013-204034 半硬化物、硬化物およびそれらの製造方法、光学部品、硬化樹脂組成物 2013年10月 7日
特開 2013-203884 硬化性組成物、それを用いた硬化物、接着剤およびポリウレタン樹脂 2013年10月 7日
特開 2013-203862 紫外線吸収剤分散液の製造方法、その方法で製造される紫外線吸収剤分散液、紫外線吸収塗料の製造方法、その方法で製造される紫外線吸収塗料、紫外線吸収フィルムの製造方法、及びその方法で製造される紫外線吸収フィルム 2013年10月 7日
特開 2013-203852 ポリマーシート、太陽電池用裏面保護シートおよび太陽電池モジュール 2013年10月 7日
特開 2013-203815 樹脂及びその製造方法、並びにこれ用いたトナー 2013年10月 7日
特開 2013-206721 液状組成物、金属膜、及び導体配線、並びに金属膜の製造方法 2013年10月 7日

2332 件中 406-420 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2013-205520 2013-205834 2013-205833 2013-205832 2013-205820 2013-205812 2013-205811 2013-205653 2013-205552 2013-204034 2013-203884 2013-203862 2013-203852 2013-203815 2013-206721

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング