ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第10位 3347件
(2010年:第12位 3683件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第15位 2130件
(2010年:第15位 1727件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-253301 | ウェブサイト閲覧システム、サーバ及びサーバ用プログラム | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254487 | 撮影装置および方法並びにプログラム | 2011年12月15日 | |
特開 2011-254543 | 撮影装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253006 | 赤外線用結像レンズおよび撮像装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253074 | 投写用ズームレンズおよび投写型表示装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253193 | 撮影装置および合焦位置探索方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252732 | 放射線検出パネル及びその製造方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252769 | 光学素子の屈折率分布測定装置および測定方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252774 | 被検面測定装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253079 | プロジェクタ用照明装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252945 | 重合性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、および固体撮像素子 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253017 | 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、これを用いたレジスト膜及びパターン形成方法 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-253174 | 着色感光性組成物、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、及び液晶表示装置 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-252065 | 顔料分散組成物、着色硬化性組成物、固体撮像素子用カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子 | 2011年12月15日 | |
特開 2011-251933 | イリジウム錯体混合物、並びに有機電界発光素子及びその製造方法 | 2011年12月15日 |
3347 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-253301 2011-254487 2011-254543 2011-253006 2011-253074 2011-253193 2011-252732 2011-252769 2011-252774 2011-253079 2011-252945 2011-253017 2011-253174 2011-252065 2011-251933
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング