※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第54位 677件
(2010年:第55位 742件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第39位 754件
(2010年:第27位 811件)
(ランキング更新日:2025年7月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-197636 | ズームレンズ系 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-197114 | レンズ着脱構造 | 2011年10月 6日 | |
再表 2009-144943 | レンズ用鋳型の製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198429 | 磁気ディスク用ガラス基板およびその評価方法 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-195450 | 携帯型液晶ディスプレイ用のガラス基板及びその製造方法並びにこれを用いた携帯型液晶ディスプレイ | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-197695 | 眼鏡レンズの製造方法及び眼鏡レンズ | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-194160 | 固定用糸および固定用糸付きスペーサ | 2011年10月 6日 | |
再表 2009-144947 | 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、光学素子とそれら製造方法、ならびに撮像装置 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-195163 | 液体分配装置 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-198428 | 磁気ディスク用ガラス基板およびその評価方法 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-192319 | 垂直磁気記録媒体 | 2011年 9月29日 | 共同出願 |
特開 2011-188977 | ズーム内視鏡 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-188987 | ワイヤー保持機構およびそれを備えた内視鏡 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-189089 | 内視鏡の可撓管 | 2011年 9月29日 | |
特開 2011-192693 | 多層反射膜付基板、反射型マスクブランク及びそれらの製造方法 | 2011年 9月29日 |
677 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-197636 2011-197114 2009-144943 2011-198429 2011-195450 2011-197695 2011-194160 2009-144947 2011-195163 2011-198428 2011-192319 2011-188977 2011-188987 2011-189089 2011-192693
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング