※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第100位 441件
(2013年:第99位 482件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第108位 377件
(2013年:第93位 434件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-122315 | ガラス板接着用の仮止材、及びガラスの加工方法 | 2014年 7月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-117507 | 内視鏡及び内視鏡の湾曲部保護部材 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-117478 | 拡大電子内視鏡のズームレンズ駆動装置 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-117338 | 内視鏡用バルブ及び内視鏡 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-117337 | 内視鏡用バルブ及び内視鏡 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-117333 | 内視鏡用バルブ及び内視鏡 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-117331 | 内視鏡の共焦点スキャナの取付構造 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-117325 | 内視鏡の共焦点スキャナ | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-117324 | 内視鏡装置 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-120601 | 基板搬送方法及び基板搬送装置 | 2014年 6月30日 | |
特開 2014-113212 | 内視鏡 | 2014年 6月26日 | |
特開 2014-113675 | レンズ加工システム、工具交換時期検出方法および眼鏡レンズの製造方法 | 2014年 6月26日 | |
特開 2014-115494 | 集光光学系及び観察器具 | 2014年 6月26日 | |
特開 2014-113313 | 電子内視鏡システム | 2014年 6月26日 | |
特開 2014-115592 | 観察装置、観察方法、及び光学部材 | 2014年 6月26日 |
441 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-122315 2014-117507 2014-117478 2014-117338 2014-117337 2014-117333 2014-117331 2014-117325 2014-117324 2014-120601 2014-113212 2014-113675 2014-115494 2014-113313 2014-115592
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング