※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第100位 441件
(2013年:第99位 482件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第108位 377件
(2013年:第93位 434件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-54469 | 共焦点プローブの動作チェック方法及び動作チェック装置 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-54369 | 内視鏡の照明光学系 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-56632 | ピックアップ装置用レンズ、レンズユニット及びレンズ成型用金型 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-56261 | マスクブランク及びその製造方法、並びにマスク | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-50552 | 手術器具 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-50510 | 内視鏡の可撓管端部構造 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-50433 | 眼科手術器具 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51420 | ガラス成形装置及びガラス成形方法 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52367 | 光学部材 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52420 | 光学手段支持構造 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-52419 | 光学手段支持構造 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-50614 | 生体音測定システム | 2014年 3月20日 | 共同出願 |
特開 2014-46141 | 走査型共焦点内視鏡システムおよび走査型共焦点内視鏡用プロセッサ | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-45942 | 送気装置及び内視鏡装置 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-48592 | 眼鏡レンズの製造方法及び眼鏡レンズの評価方法 | 2014年 3月17日 |
441 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-54469 2014-54369 2014-56632 2014-56261 2014-50552 2014-50510 2014-50433 2014-51420 2014-52367 2014-52420 2014-52419 2014-50614 2014-46141 2014-45942 2014-48592
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング