※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第99位 482件
(2012年:第80位 531件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第93位 434件
(2012年:第78位 484件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2011-40431 | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法、及び、磁気ディスク | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-34507 | スペーサ固定用部材及びスペーサ固定用部材付きスペーサ | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-35110 | プラスチックレンズの研磨方法、それに用いられる研磨工具、及びプラスチックレンズの製造方法 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-35243 | ローラーモールド、ローラーモールド用基材及びパターン転写方法 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-37267 | 走査光学装置 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-35713 | 非球面ガラスモールドレンズの成形難易度予測方法及び非球面ガラスモールドレンズを含むレンズ系の設計方法 | 2013年 2月21日 | |
特開 2013-31670 | 軟性眼内レンズ | 2013年 2月14日 | |
特開 2013-31500 | 電子内視鏡用プロセッサ及び電子内視鏡システム | 2013年 2月14日 | |
特開 2013-32263 | 電子機器用カバーガラスの製造方法、及びタッチセンサモジュールの製造方法 | 2013年 2月14日 | |
特開 2013-32239 | 原料溶解炉 | 2013年 2月14日 | |
特開 2013-33298 | 眼鏡レンズの形状データ作成方法、眼鏡レンズの形状データ作成装置及び眼鏡レンズ | 2013年 2月14日 | |
特開 2013-33166 | 回転偏光フィルタの回転角度検出装置及びこれを備えた撮影装置 | 2013年 2月14日 | |
特開 2013-33119 | レンズ移動機構 | 2013年 2月14日 | |
特開 2013-27576 | 内視鏡用光源装置 | 2013年 2月 7日 | |
特開 2013-27963 | レンズ研磨方法及びレンズ研磨装置 | 2013年 2月 7日 |
482 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-40431 2013-34507 2013-35110 2013-35243 2013-37267 2013-35713 2013-31670 2013-31500 2013-32263 2013-32239 2013-33298 2013-33166 2013-33119 2013-27576 2013-27963
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング