※ ログインすれば出願人(HOYA株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第54位 677件
(2010年:第55位 742件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第39位 754件
(2010年:第27位 811件)
(ランキング更新日:2025年8月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-331 | 内視鏡可撓管 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-263 | 医療機器用スイッチ機構 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-203 | カプセル内視鏡およびカプセル内視鏡システム | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-189 | 固定パターンノイズ除去ユニット、撮像ユニット、および電子内視鏡システム | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-174 | 内視鏡可撓管のトップコート形成方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-704 | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法および磁気ディスクの製造方法 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1259 | プレス成形用ガラス素材、および該ガラス素材を用いたガラス光学素子の製造方法、並びにガラス光学素子 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2043 | カムギヤを有する動力伝達機構及び撮像装置の動力伝達機構 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-1988 | 動力伝達機構及び撮像装置の動力伝達機構 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-3985 | 撮像装置 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2778 | 映像表示装置、及びヘッドマウントディスプレイ | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2776 | 偏光変換素子、及び液晶表示パネル用バックライト | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2744 | 可変開口絞機構を備えたズームレンズ鏡筒 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2743 | 可変開口絞機構を備えたズームレンズ鏡筒 | 2011年 1月 6日 | |
特開 2011-2568 | 撮像装置 | 2011年 1月 6日 |
677 件中 661-675 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-331 2011-263 2011-203 2011-189 2011-174 2011-704 2011-1259 2011-2043 2011-1988 2011-3985 2011-2778 2011-2776 2011-2744 2011-2743 2011-2568
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。HOYA株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標