※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第244位 190件
(2012年:第205位 221件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第234位 171件
(2012年:第193位 205件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-231692 | スケール検出装置、スケール検出方法 | 2013年11月14日 | |
特開 2013-228320 | 水質評価方法及び装置 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-228319 | 純水の水質評価方法 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-226510 | シアン含有排水の処理方法および処理剤 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-229543 | 半導体基板の洗浄方法および洗浄システム | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-228304 | 水質判定装置、水質判定方法 | 2013年11月 7日 | |
特開 2013-224890 | 付着物検出用センサヘッド、付着物検出装置 | 2013年10月31日 | |
特開 2013-220384 | 逆浸透膜処理方法及び逆浸透膜処理装置 | 2013年10月28日 | |
特開 2013-215678 | 逆浸透膜の阻止率向上剤、阻止率向上方法、および逆浸透膜 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-213234 | 蒸気発生設備におけるスケール防止方法 | 2013年10月17日 | |
特開 2013-213290 | 内添薬品の添加量制御方法及び懸濁性物質の濃度測定方法 | 2013年10月17日 | |
特開 2013-212435 | 冷却水系の処理方法 | 2013年10月17日 | 共同出願 |
特開 2013-208550 | シアン含有排水の処理方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210134 | 冷却塔への薬注装置 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-210136 | 冷却塔及びその運転方法 | 2013年10月10日 |
190 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-231692 2013-228320 2013-228319 2013-226510 2013-229543 2013-228304 2013-224890 2013-220384 2013-215678 2013-213234 2013-213290 2013-212435 2013-208550 2013-210134 2013-210136
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング