※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第246位 171件
(2010年:第278位 171件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第164位 218件
(2010年:第150位 213件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-161365 | ヒドラジン含有排水の処理方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-161305 | 高濃度窒素含有水の処理方法及び処置装置 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-147898 | 膜分離装置 | 2011年 8月 4日 | |
再表 2009-128328 | 逆浸透膜モジュールの運転方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-147893 | ボイラ水系の水処理方法 | 2011年 8月 4日 | |
特開 2011-147847 | シリコンウエハエッチング排水の処理方法及び処理装置 | 2011年 8月 4日 | |
再表 2009-119684 | リン酸含有水からリン酸を回収する方法および装置 | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-119638 | ポリマー繊維体、その製造方法及び流体濾過用フィルタ | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-122884 | 純水製造方法及び純水製造装置 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-146642 | 重水の貯蔵方法及び回収方法 | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-116479 | 水処理装置給水配管の洗浄方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-136292 | 通電処理方法及び装置並びにその陽極 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-131210 | 窒素化合物含有酸性液の処理装置および処理方法 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-131209 | 酸性液の処理方法および処理装置 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-134864 | 洗浄方法 | 2011年 7月 7日 |
171 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-161365 2011-161305 2011-147898 2009-128328 2011-147893 2011-147847 2009-119684 2009-119638 2009-122884 2011-146642 2009-116479 2011-136292 2011-131210 2011-131209 2011-134864
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング