※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第244位 190件
(2012年:第205位 221件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第234位 171件
(2012年:第193位 205件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5353562 | UF膜モジュールの洗浄方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5354141 | オゾンの貯蔵方法、オゾンを取り込んだ固体状物質の製造方法、食品保存材料及び食品の保存方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5347551 | 高温付着物抑制方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5347664 | フッ素含有排水の処理方法及び処理装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5348051 | 銅の孔食評価方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5347221 | 窒素含有液の処理方法および装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5348836 | 斑点防止方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5348297 | ホルムアルデヒド含有排水の処理方法および処理装置 | 2013年11月20日 | |
特許 5348369 | 水処理方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5338421 | 燃焼排ガスの処理方法及び装置 | 2013年11月13日 | |
特許 5338432 | 無機イオン含有排水の処理方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5338588 | 微生物発電方法および装置 | 2013年11月13日 | |
特許 5333124 | 透過膜の阻止率向上方法及び透過膜 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332196 | 微生物発電方法および微生物発電装置 | 2013年11月 6日 | |
特許 5332971 | 蒸気ドライヤの伝熱効率改善方法 | 2013年11月 6日 |
171 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5353562 5354141 5347551 5347664 5348051 5347221 5348836 5348297 5348369 5338421 5338432 5338588 5333124 5332196 5332971
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング