※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第266位 152件
(2019年:第228位 200件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第314位 86件
(2019年:第229位 119件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6805843 | イオン交換塔 | 2020年12月23日 | |
特許 6801509 | 水処理システム提案支援装置、水処理システム提案支援方法、及びプログラム | 2020年12月16日 | |
特許 6801510 | 水処理システム提案支援装置、水処理システム提案支援方法、及びプログラム | 2020年12月16日 | |
特許 6801511 | 水処理システム提案支援装置、水処理システム提案支援方法、及びプログラム | 2020年12月16日 | |
特許 6801559 | 冷却塔ピットからのスラッジ排出方法及び装置 | 2020年12月16日 | |
特許 6801731 | 純水製造装置及び純水製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6797384 | 排ガス処理薬剤製造方法、排ガス処理方法及び排ガス処理システム | 2020年12月 9日 | |
特許 6798214 | 凝集沈澱装置 | 2020年12月 9日 | |
特許 6790154 | 協調型学習システム及び監視システム | 2020年11月25日 | |
特許 6787427 | 有機物及びカルシウム含有水の処理方法及び装置 | 2020年11月18日 | |
特許 6787429 | 水処理剤 | 2020年11月18日 | |
特許 6787438 | アルミニウム又はアルミニウム合金の陽極酸化処理面の封孔処理方法 | 2020年11月18日 | |
特許 6780526 | 水及び/又は鉱物原料の漏出防止方法 | 2020年11月 4日 | |
特許 6780683 | 凝集状態モニタリングセンサー | 2020年11月 4日 | |
特許 6781642 | 水処理システムの提案支援装置、提案支援プログラム、提案支援方法および提案支援システム | 2020年11月 4日 |
90 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6805843 6801509 6801510 6801511 6801559 6801731 6797384 6798214 6790154 6787427 6787429 6787438 6780526 6780683 6781642
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング