ホーム > 特許ランキング > 松谷化学工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(松谷化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1164位 23件
(2013年:第2152位 11件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第2498位 8件
(2013年:第2127位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-214110 | D−タガトースとキシリトールを含む非う蝕性素材および抗う蝕性素材 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-200206 | 飲食品の温感効果を増強させる方法および得られた飲食品 | 2014年10月27日 | |
特開 2014-198038 | 低タンパク質小麦粉使用パン類製造用小麦粉ミックス及びパン類の製造方法 | 2014年10月23日 | |
特開 2014-152125 | IgA分泌促進剤 | 2014年 8月25日 | 共同出願 |
特開 2014-140347 | 甘味料組成物およびその製造方法並びにその用途 | 2014年 8月 7日 | |
特開 2014-140361 | ケトース3−エピメラーゼ酵素 | 2014年 8月 7日 | |
特開 2014-138555 | 餡製品の品質改善方法 | 2014年 7月31日 | |
特開 2014-121292 | ビール様アルコール飲料およびその製造方法 | 2014年 7月 3日 | |
特開 2014-113059 | 飲食物にコク味を付与する方法 | 2014年 6月26日 | |
特開 2014-108090 | ベーカリー製品およびその製造法 | 2014年 6月12日 | 共同出願 |
特開 2014-103960 | 煮物の品質を改善する方法 | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-100091 | 希少糖含有粉末 | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-79205 | 卵加工食品の味質を改善する方法 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-80518 | 分岐デキストリン及びその用途 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-68620 | 不溶性食物繊維配合食品及びその製造法 | 2014年 4月21日 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-214110 2014-200206 2014-198038 2014-152125 2014-140347 2014-140361 2014-138555 2014-121292 2014-113059 2014-108090 2014-103960 2014-100091 2014-79205 2014-80518 2014-68620
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。松谷化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング