ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第87位 472件
(2010年:第92位 531件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第54位 566件
(2010年:第64位 421件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-205588 | ミリ波伝送線路、これを用いた回路基板、および回路基板の測定方法 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-204506 | 回転コネクタ装置 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-205865 | 電源供給装置及び電源供給方法 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
特開 2011-205543 | ヘリカルフィルタ | 2011年10月13日 | |
特開 2011-204677 | リチウムイオン二次電池の負極集電体用銅箔、その製造方法、及びリチウムイオン二次電池の負極電極、その製造方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-199913 | 架空送電線の仮設構造及び仮設工法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-197453 | 半導体光導波路素子、半導体光導波路アレイ素子、およびその製造方法 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-199992 | 分岐部保護シート及び分岐部保護方法 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-196906 | 電池内部状態推定装置および電池内部状態推定方法 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-198507 | 多層電線 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-197701 | コネクタ組立体 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-199401 | 電源供給装置 | 2011年10月 6日 | 共同出願 |
特開 2011-196825 | 読取装置および診断システム | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-196462 | 枕体付き管体 | 2011年10月 6日 | |
特開 2011-198971 | レーザダイオード制御装置およびレーザダイオードの制御方法 | 2011年10月 6日 |
472 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-205588 2011-204506 2011-205865 2011-205543 2011-204677 2011-199913 2011-197453 2011-199992 2011-196906 2011-198507 2011-197701 2011-199401 2011-196825 2011-196462 2011-198971
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング