※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第37位 1104件
(2011年:第56位 663件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第20位 1573件
(2011年:第21位 1554件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-86652 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-86584 | 電池パックの搭載構造 | 2012年 5月10日 | |
再表 2010-64480 | ブレーキ装置およびブレーキ装置の制御方法 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-87160 | 摺動機構 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-87755 | 内燃エンジンの制御装置 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-87636 | 内燃機関の排気還流制御装置 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-87626 | エンジン用燃料ポンプの制御装置 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-88185 | 磁気検知デバイス及び磁歪力センサ | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-89523 | 燃料電池システム | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-89471 | 電池容量回復装置及び電池容量回復方法 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-89352 | 非水電解質組成物及び非水電解質二次電池 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-89349 | リチウムイオン二次電池およびその製造方法 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-89338 | 積層型電池 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-89335 | 電極製造方法及び電極の補修剤 | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-83967 | 運転評価装置 | 2012年 4月26日 |
1104 件中 706-720 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-86652 2012-86584 2010-64480 2012-87160 2012-87755 2012-87636 2012-87626 2012-88185 2012-89523 2012-89471 2012-89352 2012-89349 2012-89338 2012-89335 2012-83967
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月22日(火) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月22日(火) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -