※ ログインすれば出願人(日産自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第37位 1104件
(2011年:第56位 663件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第20位 1573件
(2011年:第21位 1554件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-6050 | プレス成形方法、プレス成形装置、プレス成形品の製造方法、およびプレス成形品 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-7605 | 車両の制振制御装置 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6532 | 車両用電力供給装置 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6505 | 運転操作支援装置及び運転操作支援方法 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6504 | 車両制御装置及び車両制御方法 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6437 | グローブボックス装置 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6422 | 車両用バンパ構造 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-6534 | 車両の走行支援装置及び走行支援方法 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-7540 | ディーゼルエンジンの排気浄化装置 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-7603 | 内燃機関の複リンク式ピストン−クランク機構、複リンク式ピストン−クランク機構の制御軸、または複リンク式ピストン−クランク機構の制御軸の製造方法 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-8086 | 表面形状計測方法およびその装置 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-8675 | 運転支援装置 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-9209 | リチウムイオン二次電池用負極 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-10435 | 着磁方法、着磁装置、及び、回転電機の製造方法 | 2012年 1月12日 | |
特開 2012-1056 | 覚醒誘導装置 | 2012年 1月 5日 |
1104 件中 1051-1065 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-6050 2012-7605 2012-6532 2012-6505 2012-6504 2012-6437 2012-6422 2012-6534 2012-7540 2012-7603 2012-8086 2012-8675 2012-9209 2012-10435 2012-1056
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日産自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング