※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第191位 233件
(2011年:第145位 311件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第155位 245件
(2011年:第208位 172件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-121808 | 三塩化ホウ素製造用三酸化二ホウ素担持活性炭及びその製法 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-121807 | 三塩化ホウ素製造用ホウ酸担持活性炭及びその製法 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-121875 | イットリウム化合物およびそれを用いた共役ジエン重合触媒、並びに嵩高いジケトン化合物 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-121980 | 変性単独重合体ジエン系ゴム及びその製造方法並びにそれを用いたゴム組成物 | 2012年 6月28日 | |
特開 2012-116685 | セメント系無機質板 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-116987 | エポキシ化ジエン系ゴムの製造方法及びエポキシ化ジエン系ゴムを含むゴム組成物 | 2012年 6月21日 | |
再表 2010-74255 | 共役ジエン重合体の製造方法 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-110878 | 分離膜モジュール | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-109224 | 導電性不織布、及びそれを用いた二次電池 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-107217 | ポリアミド樹脂組成物及びそれよりなるフィルム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-107135 | ポリアミド樹脂組成物及びそれからなる成形品 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-107112 | ポリブタジエン並びにポリブタジエン組成物 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-107111 | 共役ジエン重合体の製造方法 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-102123 | 4−アミノ−2−アルキルチオ−5−ピリミジンカルバルデヒドの製法 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-97080 | ジオール化合物の製造方法 | 2012年 5月24日 |
233 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-121808 2012-121807 2012-121875 2012-121980 2012-116685 2012-116987 2010-74255 2012-110878 2012-109224 2012-107217 2012-107135 2012-107112 2012-107111 2012-102123 2012-97080
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング