※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第191位 233件
(2011年:第145位 311件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第155位 245件
(2011年:第208位 172件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-79711 | 非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 | 2012年 4月19日 | |
再表 2010-58717 | 非水電解液及びそれを用いたリチウム電池 | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-72339 | ポリアミド樹脂組成物 | 2012年 4月12日 | |
再表 2010-55856 | 二核金属錯体色素により増感された半導体微粒子と、イオン液体を主成分とする電解質溶液とを備える光化学電池 | 2012年 4月12日 | |
特開 2012-69939 | フレキシブルプリント基板の製法 | 2012年 4月 5日 | |
再表 2010-50628 | 靴底用発泡体ゴム組成物及びアウトソール | 2012年 4月 5日 | |
特開 2012-61851 | ポリアミド系フィルム | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-62331 | 高純度トリアルキルインジウム及びその製法 | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-62458 | フィルム用ポリアミド樹脂組成物及びそれよりなるフィルム | 2012年 3月29日 | |
特開 2012-56846 | アミド又はラクタムの製造方法 | 2012年 3月22日 | 共同出願 |
特開 2012-56802 | セメント製造装置およびセメント製造方法 | 2012年 3月22日 | |
再表 2010-47315 | ゴム組成物及びポリアミド積層体 | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-56872 | 過フッ化無機酸リチウム塩の安定化溶媒溶液 | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-56801 | セメント製造装置およびセメント製造方法 | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-56949 | イットリウム化合物およびそれを用いた共役ジエン重合触媒 | 2012年 3月22日 |
233 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-79711 2010-58717 2012-72339 2010-55856 2012-69939 2010-50628 2012-61851 2012-62331 2012-62458 2012-56846 2012-56802 2010-47315 2012-56872 2012-56801 2012-56949
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区