※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第193位 230件
(2011年:第155位 286件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第190位 207件
(2011年:第207位 174件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5012355 | 水中構造物の補強方法、水中構造物 | 2012年 8月29日 | |
特許 5010998 | 処理設備、掘削土砂の処理方法 | 2012年 8月29日 | 共同出願 |
特許 5012039 | 開口を有するコンクリート梁の補強構造、開口を有するコンクリート梁の製造方法、梁構造、開口を有するコンクリート梁の開口補強用鋼管 | 2012年 8月29日 | |
特許 5003388 | 電気器具取付け装置 | 2012年 8月15日 | |
特許 5002159 | 汚染土壌に含まれるダイオキシン類を無害化する方法、装置、及びシステム | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 4998198 | 機械式継手のグラウト充填方法、PC部材の接合方法、柱梁接合部の構築方法、柱梁仕口部の構築方法、床部材とPC壁部材の接合方法、PC部材の接合構造、柱梁接合構造、柱梁仕口部構造、床と壁の接合構造 | 2012年 8月15日 | |
特許 4999716 | 孔形成型枠用シースの製造方法、その製造方法によって製造される孔形成型枠用シース、及びその孔形成型枠用シースを用いたプレキャストコンクリート部材 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 4992318 | 注入液混入量の算出方法、注入液混入量の算出装置、注入液混入率の管理方法、ソイルセメントの構築方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992725 | 鋼製セグメント、シールドトンネルの構築方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992769 | 地下水の流動化阻害防止方法、地下水の流動阻害を防止する通水部の構築方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992575 | プレート型振動締固め機及びこのプレート型振動締固め機を用いる締固め方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4990041 | 地中管の構築方法及びこの方法により構築された地中管 | 2012年 8月 1日 | |
特許 4990042 | 地山の安定化方法、地山の安定化構造、充填材、地山に空間を形成する方法、推進工法を用いたトンネルの構築方法及びこの方法により構築されたトンネル、掘進機によるトンネルの構築方法及びこの方法により構築されたトンネル、被圧地下水を排水するための水抜き用井戸の構築方法、被圧地下水を排水するための水抜き用井戸 | 2012年 8月 1日 | |
特許 4990698 | セグメントの継手金具 | 2012年 8月 1日 | 共同出願 |
特許 4983942 | RC造梁部材の付着割裂破壊防止方法、およびこれに基づく構造、並びに前記構造を備える構造物 | 2012年 7月25日 |
207 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5012355 5010998 5012039 5003388 5002159 4998198 4999716 4992318 4992725 4992769 4992575 4990041 4990042 4990698 4983942
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング