特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社大林組 > 2012年 > 特許一覧

株式会社大林組

※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第193位 230件 下降2011年:第155位 286件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第190位 207件 上昇2011年:第207位 174件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5012355 水中構造物の補強方法、水中構造物 2012年 8月29日
特許 5010998 処理設備、掘削土砂の処理方法 2012年 8月29日 共同出願
特許 5012039 開口を有するコンクリート梁の補強構造、開口を有するコンクリート梁の製造方法、梁構造、開口を有するコンクリート梁の開口補強用鋼管 2012年 8月29日
特許 5003388 電気器具取付け装置 2012年 8月15日
特許 5002159 汚染土壌に含まれるダイオキシン類を無害化する方法、装置、及びシステム 2012年 8月15日 共同出願
特許 4998198 機械式継手のグラウト充填方法、PC部材の接合方法、柱梁接合部の構築方法、柱梁仕口部の構築方法、床部材とPC壁部材の接合方法、PC部材の接合構造、柱梁接合構造、柱梁仕口部構造、床と壁の接合構造 2012年 8月15日
特許 4999716 孔形成型枠用シースの製造方法、その製造方法によって製造される孔形成型枠用シース、及びその孔形成型枠用シースを用いたプレキャストコンクリート部材 2012年 8月15日 共同出願
特許 4992318 注入液混入量の算出方法、注入液混入量の算出装置、注入液混入率の管理方法、ソイルセメントの構築方法 2012年 8月 8日
特許 4992725 鋼製セグメント、シールドトンネルの構築方法 2012年 8月 8日
特許 4992769 地下水の流動化阻害防止方法、地下水の流動阻害を防止する通水部の構築方法 2012年 8月 8日
特許 4992575 プレート型振動締固め機及びこのプレート型振動締固め機を用いる締固め方法 2012年 8月 8日
特許 4990041 地中管の構築方法及びこの方法により構築された地中管 2012年 8月 1日
特許 4990042 地山の安定化方法、地山の安定化構造、充填材、地山に空間を形成する方法、推進工法を用いたトンネルの構築方法及びこの方法により構築されたトンネル、掘進機によるトンネルの構築方法及びこの方法により構築されたトンネル、被圧地下水を排水するための水抜き用井戸の構築方法、被圧地下水を排水するための水抜き用井戸 2012年 8月 1日
特許 4990698 セグメントの継手金具 2012年 8月 1日 共同出願
特許 4983942 RC造梁部材の付着割裂破壊防止方法、およびこれに基づく構造、並びに前記構造を備える構造物 2012年 7月25日

207 件中 76-90 件を表示

<前へ1 ... 3 4 5 6 7 8 9次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5012355 5010998 5012039 5003388 5002159 4998198 4999716 4992318 4992725 4992769 4992575 4990041 4990042 4990698 4983942

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング