※ ログインすれば出願人(JNC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第343位 111件
(2013年:第345位 124件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第246位 162件
(2013年:第272位 148件)
(ランキング更新日:2025年5月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-86437 | ジヒドロフェナントレンを有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子 | 2014年 5月22日 | 共同出願 |
再表 2012-81516 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2014年 5月22日 | 共同出願 |
再表 2012-73712 | 亜鉛ガスの供給方法および供給装置 | 2014年 5月19日 | 共同出願 |
再表 2012-70535 | 電子輸送材料およびこれを用いた有機電界発光素子 | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-88567 | 光硬化性インクジェット用インク | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-88409 | タンパク質の安定化剤 | 2014年 5月15日 | |
特表 2014-511405 | 高性能熱伝導性フィルムおよびその方法 | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-84355 | 光配向性を有する熱硬化性組成物 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-84339 | 光硬化性インクジェットインクおよび該インクから得られる撥液性硬化膜 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-84397 | ヒドリド金属錯体を用いて水素分子から電子を取り出す方法、および基質を還元する方法 | 2014年 5月12日 | 共同出願 |
再表 2012-66933 | 液晶組成物および液晶表示素子 | 2014年 5月12日 | 共同出願 |
再表 2012-60374 | 電子輸送材料およびこれを用いた有機電界発光素子 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-80346 | 亜鉛還元法により得られた多結晶シリコンの洗浄方法 | 2014年 5月 8日 | 共同出願 |
特開 2014-82479 | 有機電界発光素子 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-77068 | 重合性液晶組成物および光学異方性フィルム | 2014年 5月 1日 | 共同出願 |
111 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-86437 2012-81516 2012-73712 2012-70535 2014-88567 2014-88409 2014-511405 2014-84355 2014-84339 2014-84397 2012-66933 2012-60374 2014-80346 2014-82479 2014-77068
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JNC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング