特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
2480位 本多電子株式会社 8 特許件数下降 2496位 8 4(3293位)
2480位 学校法人中部大学 8 特許件数上昇 1450位 17 11(1611位)
2480位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 8 特許件数上昇 1882位 12 7(2211位)
2480位 日本エクスラン工業株式会社 8 特許件数上昇 1993位 11 4(3293位)
2480位 旺▲夕▼科技股▲分▼有限公司 8 特許件数下降 4165位 4 3(3984位)
2480位 日本通信電材株式会社 8 特許件数下降 5218位 3 3(3984位)
2480位 ルピン・リミテッド 8 特許件数上昇 2283位 9 0(23268位)
2480位 ザフゲン,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3484位 5 1(8612位)
2480位 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 8 特許件数下降 3042位 6 3(3984位)
2480位 ゴーアテック インコーポレイテッド 8 - 4(3293位)
2480位 昭和産業株式会社 8 特許件数上昇 1765位 13 4(3293位)
2480位 中国塗料株式会社 8 特許件数下降 7139位 2 5(2775位)
2480位 斗山重工業株式会社 8 - 0 0(23268位)
2480位 株式会社オプトロジック 8 特許件数下降 3042位 6 7(2211位)
2480位 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー 8 - 19(1060位)
2480位 株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ 8 特許件数上昇 1993位 11 6(2434位)
2480位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 8 特許件数上昇 2128位 10 48(513位)
2480位 株式会社ツムラ 8 特許件数下降 3484位 5 3(3984位)
2480位 株式会社パトライト 8 特許件数上昇 2283位 9 10(1728位)
2480位 豊田通商株式会社 8 特許件数下降 2742位 7 2(5375位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
8612位 株式会社幸立工業 1 - 0 1(11806位)
8612位 株式会社大阪防水建設社 1 特許件数上昇 4015位 4 5(3535位)
8612位 石田 光徳 1 - 2(7196位)
8612位 株式会社エバーウィングス 1 - 0 1(11806位)
8612位 株式会社 型善 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社エフアンドエイ 1 - 1(11806位)
8612位 興亜耐火工業株式会社 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 有限会社 ワーコム農業研究所 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社セラバリューズ 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 竹内 洋文 1 - 0(32490位)
8612位 学校法人神戸学院 1 特許件数下降 10386位 1 3(5202位)
8612位 日本タブレット株式会社 1 - 0 1(11806位)
8612位 三菱長崎機工株式会社 1 - 0 0(32490位)
8612位 有限会社JTC 1 - 0 0(32490位)
8612位 菅谷 泉 1 - 1(11806位)
8612位 宮脇 有海 1 - 1(11806位)
8612位 湯浅 岩雄 1 - 1(11806位)
8612位 由田 昭治 1 - 1(11806位)
8612位 株式会社ワイテック 1 特許件数上昇 6584位 2 8(2480位)
8612位 株式会社東京測器研究所 1 特許件数下降 10386位 1 0(32490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング