特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
7196位 藤森 高司 2 - 2(5375位)
7196位 日本ジオス株式会社 2 - 2(5375位)
7196位 株式会社キャラバンジャパン 2 特許件数下降 11848位 1 0(23268位)
7196位 史 安麗 2 - 0(23268位)
7196位 冷熱機器設計エンジニアリング合同会社 2 - 0(23268位)
7196位 植村 浩明 2 - 1(8612位)
7196位 岸田 富夫 2 - 0(23268位)
7196位 関東器材工業株式会社 2 - 1(8612位)
7196位 コリア インスティテュート オブ エナジー リサーチ 2 - 2(5375位)
7196位 フィスコ インタ−ナショナル株式会社 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社キノックス 2 - 0 0(23268位)
7196位 ジェイ・アール・シー特機株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 牧徳科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 11848位 1 1(8612位)
7196位 メトラー−トレド・セーフライン・エックス−レイ・リミテッド 2 - 0 0(23268位)
7196位 ドレクセル・ユニバーシティー 2 - 0 0(23268位)
7196位 藤原 恭史 2 - 0(23268位)
7196位 近藤 衛 2 - 0(23268位)
7196位 株式会社マトリックス 2 特許件数下降 11848位 1 2(5375位)
7196位 金山国際株式会社 2 - 0 0(23268位)
7196位 桑原 雅人 2 - 0(23268位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1019位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 20 - 71(473位)
1019位 アイメック 20 - 15(1576位)
1019位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 20 特許件数上昇 716位 42 24(1132位)
1019位 国立大学法人 新潟大学 20 - 38(791位)
1019位 キッコーマン株式会社 20 特許件数下降 1347位 19 45(686位)
1019位 キヤノンファインテック株式会社 20 特許件数上昇 959位 30 272(179位)
1019位 株式会社テージーケー 20 特許件数下降 1263位 21 35(837位)
1019位 エフ・イ−・アイ・カンパニー 20 特許件数下降 1392位 18 22(1203位)
1019位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 20 - 6(3076位)
1019位 豊田鉄工株式会社 20 特許件数下降 1068位 26 29(962位)
1019位 株式会社リガク 20 特許件数上昇 702位 43 28(988位)
1019位 公立大学法人首都大学東京 20 特許件数上昇 734位 41 41(741位)
1019位 TOWA株式会社 20 特許件数下降 1263位 21 39(771位)
1019位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 20 特許件数下降 1068位 26 30(932位)
1019位 ボーズ・コーポレーション 20 特許件数下降 1211位 22 19(1323位)
1019位 オスラム ゲーエムベーハー 20 - 9(2275位)
1019位 麒麟麦酒株式会社 20 特許件数上昇 812位 36 7(2742位)
1019位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 20 特許件数下降 1674位 14 77(446位)
1019位 国立大学法人静岡大学 20 特許件数下降 1211位 22 17(1452位)
1019位 堺化学工業株式会社 20 特許件数下降 1139位 24 21(1236位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング