特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
1382位 エージーシー グラス ユーロップ 18 - 15(1281位)
1382位 サイレックス・テクノロジー株式会社 18 特許件数下降 1993位 11 10(1728位)
1382位 エステー株式会社 18 特許件数下降 1882位 12 12(1502位)
1382位 三鷹光器株式会社 18 特許件数上昇 1122位 24 6(2434位)
1382位 鈴茂器工株式会社 18 特許件数下降 1993位 11 11(1611位)
1382位 三菱重工印刷紙工機械株式会社 18 特許件数下降 1389位 18 18(1115位)
1382位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 18 特許件数上昇 1332位 19 15(1281位)
1382位 ヴイエムウェア インコーポレイテッド 18 - 3(3984位)
1382位 株式会社オービックビジネスコンサルタント 18 特許件数下降 2742位 7 2(5375位)
1382位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 18 - 6(2434位)
1382位 株式会社サイオクス 18 - 7(2211位)
1452位 エシコン・インコーポレイテッド 17 - 3(3984位)
1452位 日立ツール株式会社 17 特許件数上昇 1450位 17 11(1611位)
1452位 コバレントマテリアル株式会社 17 特許件数上昇 1332位 19 23(907位)
1452位 株式会社ニイタカ 17 特許件数下降 4165位 4 15(1281位)
1452位 大同メタル工業株式会社 17 特許件数上昇 1164位 23 6(2434位)
1452位 株式会社カーメイト 17 特許件数下降 1993位 11 4(3293位)
1452位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 17 - 8(2016位)
1452位 国立大学法人 宮崎大学 17 - 24(869位)
1452位 杏林製薬株式会社 17 特許件数上昇 1332位 19 8(2016位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
5375位 ニッシンコーポレーション株式会社 2 - 0(32490位)
5375位 熊谷 和 2 - 0(32490位)
5375位 市川 耕司 2 - 1(11806位)
5375位 攝津製油株式会社 2 - 0 0(32490位)
5375位 プログレッシブ コンポーネンツ インターナショナル コーポレーション 2 - 0(32490位)
5375位 シチュアン サンフォー ライト カンパニー リミテッド 2 - 0(32490位)
5375位 インガーソル−ランド カンパニー 2 - 0(32490位)
5375位 イマデスト株式会社 2 - 0(32490位)
5375位 上地 玲子 2 - 0(32490位)
5375位 中川 英雄 2 - 0(32490位)
5375位 プルーロームド インコーポレイテッド 2 - 0(32490位)
8612位 バイロメッド カンパニー リミテッド 1 - 1(11806位)
8612位 タイヴェックス・セラピューティクス・コーポレイション 1 - 0 1(11806位)
8612位 ソラザイム、インク 1 - 4(4198位)
8612位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 1 - 3(5202位)
8612位 テゴ サイエンス インコーポレイテッド 1 - 2(7196位)
8612位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 1 - 4(4198位)
8612位 バイオメット ユーケイ ヘルスケア リミテッド 1 - 2(7196位)
8612位 クラリアンス 1 特許件数下降 10386位 1 2(7196位)
8612位 レメンディウム ラブズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(11806位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング